shinnchのブログ

乾燥肌男シンの美肌日記(仮)

ステロイドの辞め時

どうもこんにちわ、しんです


今日はステロイドの辞め時についてお話です


アトピーの方の大半がステロイドを使われたことがあると思いますが、辞め時って難しくないですか?


僕は何度もやめるタイミングを間違えて失敗しています


患部にステロイドを塗って治ったら使用を辞めればいいのですが、治ったと思っても肌の奥で炎症がくすぶっていて、辞めたとたんに再発する


経験ないですか?


治ったと思っても治っていない、ここに落とし穴があります


見た目じゃわからないんですよね


ようやくこの話のミソですが、皮膚の状態を数値可する方法があるんです




「スキンチェッカー」という装置を使い皮膚のphを測ることで、皮膚の炎症度合を可視化できるのです


phといえば、みなさん小学生の時に理科の授業でtbt溶液とかリトマス試験紙とか使って測ったことあると思います。アレです!(懐かしいですね笑)


アトピーとphの関係性ですが、一般的に皮膚の炎症がひどいときは皮膚が中性により、代謝の正常な健康な皮膚は酸性によっています



具体的に、グラフの真ん中が中性でph7、健康な人の皮膚がph4.5あたり、重度の炎症の方を測定するとph6前後を示します


皮膚の代謝が正常に行われ、皮脂や汗が出て雑菌が繁殖しにくい環境であるといえます


反対に慢性的に掻き壊すことにより肌の代謝と修復がちゃんと行えてない場合は雑菌の繁殖に適した環境になってしまっている。ということです。よくない。。


実際に僕の数値例でいいますと
汁が出たりして酷いときph5.8
2週間ステロイドを塗って素人目には完治に見える状態:ph5.2
さらに2週間後:ph4.7


(もちろん部位によって基準値が違いますのでできれば健康な時に自分の部位ごとの数値を測っておくことがベストです。上の数値はおでこの数値です)


この数値からわかるように、見た目ではよく分からないのです。痒くもないし。
炎症の火がくすぶっているとはつまりこの状態です


辞め時はこの4.7を過ぎたあたりの、数値の減少がみられなくなった頃が適当であるといえます


スキンチェッカーを使うことでいい時期に辞められるのです
割とオススメですのでこの記事を読んで、お!って思われた方、ぜひ試してみてください
価格はピンキリですが2000円くらいからあります。(アマゾンとかでも買えるので)


余談にはなりますが、「アトピーの人は黄色ブドウ球菌が皮膚に多く繁殖している」というのを聞いたことないですが?そのことが書かれたヤフーニュースを読んだ父に不潔だから痒いんじゃないか?と言われたことがあります。学生だった当時の僕はショックでした。


アトピーの方の中には潔癖の方や、汚いから菌が繁殖していると思い込んでる方結構いると思います。で、めっちゃ殺菌する。ごしごし洗う


これ順番が違うんですよね
× 汚い→菌が繁殖→痒い→掻き壊す
〇 アレルギー反応→痒い→掻き壊す→代謝、再生が間に合わずphが高い→菌が繁殖する(もちろん菌に反応してたらループにはいります)


これだけは言いたいですが、汚いからじゃない場合が多いよ!って事
余談とは言いましたが、スキンチェッカーの話よりこっちを声を大にして言いたい


皆さんが快適な生活を、アトピーのことを思い出すことなく普通の人と同じ普通に生活して普通のことに悩み恋してと


そんな普通を送れることを願っています

(スキンケア忘れたらダメよ笑


ちょっと長くなったけど、ここまで読んでくれてありがとね


(´-`).。oO(次回は洗剤を使ったあとの肌のph変化とかを書きたいです。)

ヘアワックス作りました2

前回、アルガンオイルを使ったヘアワックスについて書きましたが、今回はジェル系ワックスを作ってみましたのでその感想です


使ったのは
キサンタンガム3g
水20ml
で究極にシンプルなワックスです
水は化粧用の精製水がよろしいかと思いますが、なければ水で大丈夫かな
今回水の代わりにネロリの化粧水使ってみました


キサンタンガムをアルミ皿の上にまいて、そこに水を加えて混ぜていきます
キサンタンガムは塊になりやすく溶かすのが大変でした
後から粉をもっと広げてまくか、少量ずつ加えたほうがよかったことに気が付きましたが、もう遅いので根気よくひたすらまぜまぜ



温めながらのせいか3,4分でダマはなくなりました(多分)
溶かすの楽しくてひとりでフッフフフフっっと笑いながら、気が付いたら完成してました(キモすぎだろ・・・・・)
混ぜてるときにネロリのいい香りで包まれるんですよね。。。しあわせ。。
(キモすぎる)

↑まだ少しムラがある


使ってみてですが、使いやすく髪なじみもいいので常用してもいいかなと思います。そして流すのもお湯でいける

今回ネロリを使ったせいで結構ネロリ臭がします。普通に精製水を使ってお好みの精油を使えば簡単に誰でも自作できます。
自作するメリット
・オーガニックで安心安全
・安い
・好きな香り、粘度の自分の好みに合ったものを作れる
キサンタンガムは食品によく使われ、(ソース類、タレ類、ケチャップ、マヨネーズ風調味料など)量にもよりますが食べられるようです
なのでこのジェルは食べれます!(食べねぇけど)
肌につけても大丈夫なようです


次にコスパについてですが、今回約100円分でメンズ10回分くらい作れました
健康、美容に意識の高い商品は価格も高いイメージがありますがこれなら気になりません
デメリット
・面倒
今回ぼくは一人でニヤニヤしながら作りましたが、作業が面倒に思うかたには苦痛が伴うかもしれません
いつも使ってるものの成分をみて「なにやらよく分からないものばっかり使ってるなー」と思ったらつくってみてもいいかもしれません

よく使ってた市販のやつ



最後まで読んでくださりありがとうございましたノシ

ヘアワックス作りました!


ワックスの材料が届いたので作ってみました。今日はその感想と、失敗を綴ります。


作るのは今回初挑戦で、サイトのレシピを参考につくります
写真の左から
・カルナウバワックスを8グラム
・ホホバター20グラム
・アルガンオイル20グラム
を湯煎で溶かし、混ざったら固めます。




(溶かしてるだけですが、これがなかなか楽しくって笑)

で、冷やして固まったら出来上がりです

簡単!


出来上がったものをさっそく使ってみたのですが、、
髪につやを出してしっとりさせるにはいいけど、セット力ないなあ。。
やっぱしセット力だよね!
と思ってしまって、余ったつぶつぶを全部投入


ゆびですくえない。。。
硬すぎて。。
なのにセット力もない
不思議。。。。。


要らないことしてしまうのが昔から治らないです。。
けど、作ってる間は小学校で大好きな図工をやっているような、そんな楽しさがありました
とかして固めるだけですが言い知れないたのしさが、あります
将来こどもができたら一緒に作ったりして遊びたいです()



ということでまとめ
アルガンオイルにはオリーブオイルの10倍のビタミンが含まれるといわれており、髪に艶とまとまりを与えるので洗い流さないトリートメントのような使い方も可能です。オーガニックであり、毎日つけるものだからこそ髪にいいものを、という基準でえらべばこのワックスは正解かもしれません。今回はエッセンシャルオイルを入れませんでしたが、お好みに合わせて好きな香りのものを作ることもできます。ベースのワックスを作って数種類のエッセンシャルオイルを用意できれば香りごとに複数、それも出費をおさえて作ることもできると思います。しっとり流れるような、そんなきれいな女性へ


で僕は男なので、今回のワックス出番が少ないかなぁ
変な混ぜ物が入っていない分、アトピー肌にも安心で常用できますが、主流のワックスが競い合ってるセット力、キープ力、伸びなどがないとメンズの「セット」での使用は難しいです。
もうちょっと勉強して、また作ってみたいと思います
次回はラベンダーのお風呂に垂らすようのエッセンシャルオイルがあるので混ぜてみようかなと思います
ーーーーーーーー
材料の仕入れ元:オレンジフラワー様ページより
レシピ:オレンジフラワー様ページより
先生:ブログtsushimayuki様
ーーーーーーーー